2012年2月23日木曜日

2012年2月22日水曜日

facebookで学級通信

昨日facebookで初めて、グループを作ってみました。 


ゆくゆくは教員として自分のクラスの生徒と保護者にグループに入ってもらって、


情報共有するということを狙っています。


電子版学級通信、ビデオ学級通信、さらに欠席時の情報共有、保護者の会の出欠を取るなど、


色々と可能性がありそうです。


あとは、生徒が気になったニュースなどを解説と共にアップするとか。


となると、うちのクラスの教科担当者にもグループに入ってもらわないとダメですね。


面白そうです。


すでに実行されている方をご存知でしたら、お教えください。

2012年2月21日火曜日

なぜ日本は教科書を毎年、全員に提供するのか?

今日、フィンランドの高校でipadの使い方の研修を受けながら、素朴な疑問が浮かんだ。


なぜ、日本では毎年、教科書が全生徒に提供されるのか?



フィンランドでは、当たり前のように教科書は5年くらい繰り返し使う。

教科書準拠の書き込み式の問題集を使っている場合は、そのまま生徒に提供する。


それは本当に必要なことなのか?





ところで、itunes U コンテンツがしっかり整備されたら、最高だね。

日本のコンテンツも頑張らないと。

2012年2月9日木曜日

フィンランドで質問「授業中に寝ることをどう思うか?」


私の経験上、日本の生徒はよく授業中に寝ている。

今まで小、中、高とフィンランドの学校を15校は訪れた。

寝ている生徒をほとんど見ない。この10ヶ月で2人かな。。。

フィンランドではどの学校でも、授業中に寝ることは特別なことらしい。


このことを生徒に質問をした所、本当に疲れているのが理由だという。

その際は教員も許してくれると言っていた。

そもそも、寝るという行為自体が考えられないという生徒もいた。


私は学生時代、寝ることが、先生への自己主張の一つであると思っていた。

そんな訳はない。そんな自己主張誰も認めてくれない。。。



そもそも、人前で寝るということへの、意識の差だろうか。。。